2022/9/22

ながのさくら天空樹木葬霊園販売会のご案内

営業部の石坂です

 

 

明日より長野市箱清水にあります

霊山寺様境内にて

ながのさくら天空樹木葬霊園

販売会を開催いたします

日時は9月23日(金)~25日(日)10時~17時の3日間です

 

 

 

すべてのお墓が永代供養付となっております

ご納骨先をお探しの方はもちろん

今あるお墓を守っていけるかご不安をお持ちの方など

ぜひお越しください

わたくしども「やすらぎあん」のスタッフが

みなさまにあったご供養のアドバイスをさせていただきます

 

みなさまのご来園こころよりお待ちいたしております

 

 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1
施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/9/8

とぐら樹木葬霊園販売会のお知らせ

コールセンターを担当しております
やすらぎあんの林です

 

 

このたび、千曲市宗安寺様境内にあります
とぐら樹木葬霊園の販売会を開催いたします。
日時は9月10日・11日の10時~17時までの2日間となっております。

 

 

すべてのお墓が永代供養つきとなっております。
お墓がなくご納骨ついてお悩みの方
今あるお墓を守っていけるかご不安をお持ちの方
ぜひ、ご来園ください。
どんなことでもお聞きし
みなさまに合った選択肢をご提案させていただきます

また、今回の販売会では増設予定の
新しい区画のご予約も可能となっております。

 

当日はお飲み物や茶菓子もご用意いたしております。
みなさまのご来園、心よりお待ちしております。

 

 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1
施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/9/6

立派になってびっくりしました

営業部の石坂です

 

 

亡くなられたお父さんが

生前にお墓を綺麗にしたいと言われおり
父の想いをかなえてあげたいとご相談をいただきました。

打合せでは、ご主人さんが
「これから長くお参りしていくお墓だから

使いやすく立派にしてあげたい」とのご希望で
特に階段部分や飾りにこだわってデザインを考えさせていただきました。

 

 

できあがったお墓は、階段を上りやすいように高さを二段に分けており
飾りも立派でとてもバランス良くできあがりました。
完成を楽しみにされていたご主人さんからさっそく連絡をいただき
「立派になってびっくりしました。ありがとうね」と
喜びのお言葉をいただくことができました。

 

私どもやすらぎあんでは

これから手を合わせていかれるご家族の気持ちになって
細かなところまで納得のいくご提案をさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1

施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/8/27

「やすらぎ」墓苑一般販売会開催中です

営業部の石坂です
 
 

本日より佐久市内山にあります正安寺様境内にて
「やすらぎ」墓苑一般販売会を開催中です
日時は8月27日 (土) ~ 8月28日 (日) 10時~17時までの2日間です
 

 

 

すべてのお墓が永代供養付となっております
今あるお墓を守っていけるかご不安をお持ちの方は、ぜひお越しください
樹木葬と合わせて、お墓じまいのご相談もお受けいたします
 

数にも限りがございますので
この機会にとお考えの方は早めのご見学をおすすめいたします
 

会場では、のどをうるおすお飲みもの
やおいしい茶菓子もご用意いたしております
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
 
やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1
施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/8/26

「やすらぎ」墓苑一般販売会のご案内

コールセンターを担当しております

やすらぎあんの林です

 
 
このたび、佐久市内山にあります

正安寺様境内にて「やすらぎ」墓苑一般販売会を開催いたします

日時は8月27日 (土) ~ 8月28日 (日) 10時~17時までの2日間です
 

 


 
すべてのお墓が永代供養付となっております

今後、お墓を守っていけるのか心配な方

また後継者がいない方など

ぜひ、ご来苑ください

どんなことでもお聞きし、あなた様にあった選択肢を

アドバイスさせていただきます

 

会場では、のどをうるおすお飲みものや
おいしい茶菓子もご用意いたしております

みなさまのご来苑、心よりお待ちしております

 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1

施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/8/12

シンプルなデザインがいいね

営業部の石坂です

 

 

両親の新盆と一周忌に合わせて

お仏壇の用意をしたいとご相談がありました。

初めはどんなお仏壇が良いのか迷われていましたが

モダン仏壇を見られて「シンプルなデザインがいいね。これにしよう」と

選ばれたお仏壇がこちらです。

 

 

仏間と仏壇の色が合っていて、とても感じの良い空間をつくりだしています。

そして驚きなのは、ご自身でこの仏間を作られたということです。

仏間の色やデザインも仏壇に合わせて設計し

休日を利用して作られたそうです。

 

私どもやすらぎあんでは

仏間が無く、仏壇を置く場所に悩まれている方でも

しっかりとサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1

施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/8/2

【やすらぎあん通信】のご案内

やすらぎあんの齋藤です

 

 

 

この度、【やすらぎあん通信特別号No.29】を

発行いたしました。

 

 

やすらぎあんでは

年3回【やすらぎあん通信】を発行しております。

こちらのニュースレターでは

・お墓づくりをお手伝いさせていただいたお客様の声

・お墓のお手入れのご案内

・樹木葬霊園のご案内

など、お墓の情報を掲載し、

皆さまの『ご供養』のお手伝いご提案を

させていただいております。

 

購読をご希望の方は、お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-782-778

メールでのお問い合せ:https://www.yasuragian.co.jp/inq/index.html

 

 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1

施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/7/30

この文字にして良かったね

営業部の石坂です

 

 

お盆に向けて、お墓の準備をしたいとご相談をいただきました。

打合せでは、亡くなられたお爺さんのお名前に使われている
「光」の文字を刻んであげたいとお話しがありました。
  
そこで同じ「光」の文字でも雰囲気の違う字体を
いくつかご用意させていただきました。

お婆さんと娘さんで、じっくりと時間を掛けて選ばれた文字を刻み
できあがったお墓がこちらです。

 

 

お引き渡しでは、娘さんが
「文字の感じいいね、この文字にして良かったね」と
お婆さんと一緒に喜んでいただくことができました。

 

私どもやすらぎあんでは、刻まれる文字にもこだわりを持って
ご提案させていただきます。

どんなことでもお気軽にご相談ください。

 
 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1

施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/7/23

新しい展示品のご紹介

コールセンターを担当しております
やすらぎあんの林です

 

 

このたび、やすらぎあん弐番館の展示場に
新しいお墓ができあがりました。
 

 
お墓の大きな本体には
流れるような曲線の加工が施され
シンプルな形でありながら
他のお墓とは違う印象をあたえてくれます。
また外柵の左側には
ベンチが組み込まれてれておりますので
お参りの際に
ゆっくりとお過ごしいただける
デザインとなっております。
形にこだわりつつも利便性のあるお墓です。

 

やすらぎあんではこの他にも
様々なデザインのお墓をご用意しております。
お墓について
ご不明なことなどございましたら
どんなことでもお気軽に
やすらぎあんまでお問合せください。
 
 
やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1
施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/7/16

バランスも良くできたね

営業部の石坂です

 

 

奥さんが守られてこられたご実家のお墓と自分たちのお墓を
一つにまとめたいとご相談をいただきました。

お打ち合わせでは、ご主人さんが「あまり背の高いお墓より
低くてもどっしりとしたお墓にしたい」と洋型の中でも厚みがあって
深みのある濃い色の石にすることになりました。

 

文字も悩まれた結果「倶会一処」と刻むことになり
できあがったお墓がこちらです。

 

 

倶会一処には「浄土でまた再会することができる」と言った意味があります。

お引き渡しでは、ご夫婦で見に来られて
「凄くどっしりしていて、色もバランスも良くできたね」と
とても喜んでいただくことができました。

 

私どもやすらぎあんでは、理想のお墓にするため、
ご家族皆さんのお話しを一つ一つしっかりとお聞きして
かたちにしております。
ぜひお気軽にご相談ください。

 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1

施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む