2022/7/2

とても綺麗にできあがりました

営業部の石坂です

 

 

以前にお仏壇のお手伝いをさせていただいたお客様より

お墓のご相談をいただきました。

 

ご主人さんは遠方にお住みでしたが

何度もお店に足を運ばれ

お墓のことだからと真剣に取り組まれていました。

お打ち合わせでは、お姉さんとご来店いただき

沢山のデザインの中からまずは2つにしぼり

じっくりと細かなところにもこだわって

最終的に選ばれたお墓がこちらです。

 

 

できあがったお墓はとても迫力があり

ずっと見ていたいという気持ちにさせる魅力があります。

お引き渡しではご主人さんが

「遠方だから工事は見にこれなかったけど

とても綺麗にできあがりました」と

喜んでいただくことができました。

 

私どもやすらぎあんでは

お墓を守られていかれる方々が

いつでも手を合わせにいきたくなるような

お墓づくりを心掛けております。

ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください。

 

 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1

施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/6/18

この石を使って正解だったね

営業部の石坂です

 

 

先祖からのお墓を

山の中から区の墓地に移してあげたいと

ご相談をいただきました。

お墓を守っている父や母が

これから先お参りするのに不便がないようにと

平らな場所にお墓を移すことにしたそうです。

 

打合せではご主人さんが

「お墓のことは私に任されていて

せっかく建てるお墓だから

色々とこだわったお墓にしたい」と

真剣に取り組まれている姿がとても印象的でした。

その中でも特にこだわったのは

石の色と耐久性、文字のバランス

お墓全体の耐震性です。

 

ご主人さんの代になっても

変わらず綺麗なお墓であって欲しいと

細かなところまでこだわり、完成したお墓がこちらです。

 

 

完成すると見えなくなるところまで

しっかりと耐震施工がほどこされ

落ち着いた色や、納骨室の扉に刻まれた桜の花も

とても綺麗です。

 

お引き渡しにはご家族皆様が来られて

「この石を使って正解だったね。

仕事も丁寧でとても気に入りました」と

喜んでいただくことができました。

 

私どもやすらぎあんでは

お墓ができあがるまでの手順をしっかりと写真に残し

メモリアルブックとしてお客様にお渡しいたします。

安心してお任せください。

 

 

やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1

施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む