2022/7/12

「建立していただいたお墓のご紹介」

施工部の神尾です。

今回は、
実際にご来店いただき、
数ある展示品の中の一基をお選びいただいた
N様のお墓をご紹介いたします。

ご先祖様から代々受け継がれてきたお墓を残し、
シンプルにまとめさせていただいたお墓がこちらです。




白御影を基調としたこちらのお墓。
桜の木の下で
とても清々しい雰囲気に仕上がりました。


四季折々の表情が見られるこの場所で
ご家族が手を合わせている姿が思いうかびます。

N様、やすらぎあんにてお墓を建立いただき
ありがとうございます。


やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1
施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/6/28

展示品のご紹介

施工部の神尾です。

前回、「お墓のご相談会」についてのお知らせをさせていただきました。

今回は、わたし神尾のおすすめするお墓をご紹介いたします。



こちらは【やすらぎあん弐番館】に展示されております洋型のお墓。
[河北山﨑]という中国産の御影石のお墓です。
黒と灰色の中間といったところでしょうか。
派手さはありませんが、ちょうどいい色合いの[河北山﨑]
洋型のお墓にしてはどっしりとした印象の外柵とお石塔。
あまり洋型さを感じさせない、しかし和型でもない。
そんなところも魅力のひとつと感じます。



見に来てみたけど、うちの墓地の寸法と合わないんじゃないか?
上にのっているお墓だけ買うことはできないのかな、、、

そんなお声を聞いたことがあります。
前回も書かせていただきましたが、
なんでもご相談ください。
どんなご要望にもお応えいたします。

ご来店お待ちしております。


やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1
施工実績3730基(2021年12月現在)

続きを読む
2022/6/14

~やすらぎあんブログ再開~

施工部の神尾です




やすらぎあんのホームページをご覧いただいている皆さま。
大変長らくお待たせいたしました。

「最近ブログ更新してないけどなにかあったの?」
そのようなお客様の声を多く頂戴し、社内のさらなる体制をととのえ、本日より再開いたします。

施工部、営業部、設計システム部の担当スタッフが、皆さまにとってより良い情報やお知らせをお伝えします。
ぜひ、毎日ご覧ください。


やすらぎあんでは、6月11日(土)から6月12日(日)の2日間
「お墓のご相談会」を開催させていただきました。



おかげさまで、3月の開催につづき、今回も多くのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございます。
お越しいただいた方の中には、お墓のご相談だけでなく
樹木葬やお墓じまいのご相談をされていく方も多くいらっしゃいました。
皆さまそれぞれにお墓へのこだわりや、理想とするご供養のかたちを思い描いておりました。
ご相談会に来ていただいた方、これからお墓を、とお考えの方
やすらぎあん社員一同、皆さまの想いをつなげてまいります。
なんでもご相談ください。


やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績NO.1
施工実績3730基(2021年12月現在)

 

続きを読む