2023/8/4
海外のお盆

コールセンタを担当しております
やすらぎあんの林です
8月に入り、お盆まであと少しとなりました
みなさんはお盆に向けての準備は
お済みでしょうか
さて、日本では先祖や故人を偲び
供養する行事として
お盆は広く知られていますが
お盆と似たような行事が
海外にも存在します
それは「死者の日」です
「死者の日」とは、故人を偲ぶための
主にメキシコを中心とした
伝統的な行事をする時期を指し
お墓や祭壇に飾り付けをしたり
また、町や村ではパレードなどが
開かれたりします
日本のお盆とは違いもありますが
その趣旨は共通するものが
あるようです
今回はお盆と共通する
海外の行事を
紹介させていただきました
お盆を迎えるこの時期に
お墓やお仏壇をお考えの方は
ぜひ、やすらぎあんまでご相談ください
やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1
施工実績3860基(2022年12月現在)