2023/6/20
梅雨のお墓そうじ

【クリエイティブ】を担当しております
やすらぎあんの松本です。
梅雨に入り長雨が続くと
なかなかお墓参りに行けなかったり
行けても、お手入れができないということが
多いのではないでしょうか。
この時期はとくに雑草がよく育ち
汚れや苔などの黒ずみが広がりやすくなります。
そのため、石の上は滑りやすくなり
たいへん危険です。
また、汚れをそのままにしておくと
劣化へと進み、お墓が傷んでしまいます。
お墓の劣化を放っておくと
大きな破損につながりかねません。
ぜひ、梅雨の晴れ間に
お手入れをされてみてはいかがでしょうか。
その際はぜひ
お墓の劣化にも目を向けていただき
気になる箇所がございましたら
まずは、やすらぎあんにご連絡ください。
専門のスタッフが
いつでも皆さまのご相談をお受けいたします。
やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1
施工実績3860基(2022年12月現在)