2022/6/16
やすらぎあんの「樹木葬」石種のご紹介

設計システム担当の瀧澤です。
やすらぎあんの「樹木葬」では、プレートに様々な石種を使用しております。
今回はそのなかから、2つの石種をご紹介いたします。
まずは「JJ」
1992年から採石されている、黒みかげ石です。
陽の光に大きな雲母がキラキラと反射して
とてもキレイで光沢のあるのが特徴です。
駅やホテルのロビーなどでも使われています。
インド、オッリサ州で産出されています。
つぎに「ニューインペリアルレッド」
1980年代から採石されているインドを代表する、赤みかげ石です。
赤色の中に黒っぽい点々が入っています。
水晶分がつよく非常にかたく
吸水性がすくないので汚れにくいのが特徴です。
インド、テランガナ州で産出されています。
やすらぎあんの「樹木葬」は
みなさまのたいせつなお墓への様々な願いを実現するお手伝いができるよう
プレートに多くの種類の石種やデザインをご用意しております。
ぜひ一度霊園をご見学ください。専門スタッフがご案内いたします。
やすらぎあんは北信濃でお墓建立実績No.1
施工実績3730基(2021年12月現在)