活かすに焦点

小林でございます

何でそんなこともできないのか? 何回やれば捉えどころがわかるの?
これとこれ、お願いしますね?え、ぜんぜん違うよ、これ?

同じ仕事でも
人によってだいぶ質の違いがでるものです

自分のスタイルはとにかく経験してみて
それで自分がどう感じたか、何を次にやればいいのか、という
委譲スタイルであります

最初からこのスタイルですので
ついてこれない方は確かに存在します

ですが、同じ時間の中で
指示された仕事を無難にこなすのと、視点を少し変える癖を身につけ
指示された仕事→バリュー(付加)付け→最適な手段の提示、
これを提出できるとしたらどうでしょう?

評価の問題ではなく
あきらかに個人としての「競争力」が向上するはずであります

この積み重ねは「競争力」として「資質」に変わり
結果として評価やポジションを意図して模索できるようになるはずです

ですが、稀な例でもあります

そこまでしなくても、何でそこまでする必要があるのか、
で大体は変化を嫌うからであります

非常に残念なことです

変化などは感じるか?どうかでなく主体的に仕向けた
結果でしかないのです

後で
「あ、そうか?あれはこの為に用意されていたものなんだなと」
感じる時が必ず来るはずです

これに必要なことが
「活かすに焦点を当て続ける」と
「途中で断念するなら止めるなら最初からやらない事」だと信じております

会社として組織として「社員力」が一部でも劣っているのは
経営者である自分の「力量不足」以外なんでもありません

ここ2,3日は以前に増して
タイトなスケジュールな為、イライラが募りました

そのイライラの中で「これは本当に身になる仕事か?」
「自分自身がやらざる仕事なのか?」と事の本質を見据えながら
「一過性」で終了させない仕組み創りと「焦点」に頭を切替え
同じ轍は絶対踏まないと思案していた次第であります」

「活かすに焦点をあてる」
その次に見えているものを続けていきましょう!!!

さ~がんばりましょう”””会社は軍隊でいい”””””
戦う集団に磨きをかける!!!!!!!!
きょうもあしたもがんばった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

長野・中野のお墓づくりは地元の石屋
自社職人一貫施工

「~やすらぎあん~」株式会社 和
https://www.yasuragian.co.jp/

〒380-0913 長野市川合新田字村西804-2
TEL:026-214-6083 FAX:026-214-6082

〒383-0064 中野市新井大道下417-2
TEL:0269-26-0010 FAX:0269-26-0176

2007年7月20日 07:05
コメント
コメントする
情報

(スタイル用のHTMLタグを使えます)

トラックバック(0)

トラックバックURL https://www.yasuragian.co.jp/mt/mt-tb.cgi/562

お墓・墓地のことならお気軽にお電話ください。 お問い合わせ後のしつこい営業は一切行いません。

0120-782-778 受付時間 9:00~17:00 /年中無休(土日祝日も営業)

メールでのお問い合わせはこちら

このような方は一度お問い合わせください お墓・墓地について相談したい方 無料小冊子を請求したい方 お墓相談会を予約したい方 展示場を見学したい方

上部へ戻る